夏バテを知って疲労回復!マガジンvol.2 Q&Aイベント情報も♪

まきりか商店
まきりか商店のまきりかです。
夏バテを知って疲労回復!マガジンvol.2です!
(お待たせしました!)
夏バテシリーズは、店主まきりかが
これなら簡単ですぐ対策できそう!
と感じたアイデアをシェアしていきます。
前回のメルマガでは下記をお伝えしました。
・夏バテとその原因について
・夏バテ予防かんたんアクション3選
▼バックナンバーはこちらをどうぞ
https://minryo.ocnk.net/diary-detail/17
今日のメルマガではこんな内容をシェアしますね。
・夏バテの症状チェック
・すぐできる対策(食事と入浴の工夫)
楽しく工夫して、
バテない日々にを!
=================
夏バテの症状チェック
=================
こんな症状が出ていたら夏バテの可能性も。
(夏バテ以外の可能性もあるので続く場合は医療機関を受診しましょう)
▼身体の症状
・からだのだるさ
・食欲不振
・ 消化器症状(下痢、便秘)
・立ちくらみやめまい
・むくみ 吐き気
・微熱
▼精神症状
・イライラする
・無気力になる
こんな症状が出ていたら、
まずはしっかり休みましょう。
そして生活に工夫を取り入れてみる。
意識してみてください(^^)
=================
生活に工夫を取り入れる
=================
自律神経と消化器を意識した
生活習慣の工夫を取り入れてみることもおススメです。
・食事
30回以上噛む!とにかくよくかむ!
よく噛まずに食べると、
消化にパワーが必要となり
結果的に弱った胃腸にさらに負担がかかります。
ひとくち30回以上を意識し
味わう楽しみも感じながらよく咀嚼しましょう。
栄養を意識した食事については次回にご紹介
・入浴
ぬるま湯でゆっくり身体を温める
夏はシャワーで済ませがちですが、
回復を早めるためにぜひ入浴を!
全身をお湯に沈めることで水圧を受け、
ゆっくりと体を温めることで
リラックス効果が高まり、
熱によって血管が広がり、
全身の血液循環もよくなります。
おススメは炭酸浴!
重曹とクエン酸でかんたんにつくれます(^^)/
今度まきりか商店Q&Aでもご紹介しますね!
次回のまきりかQ&A 8月20日(日)21時~
温冷交互浴
熱いお湯と冷たい水風呂に交互に浸かる入り方
自律神経が活動的になる「交感神経」と
休息をうながす「副交感神経」を意識的に切り替え、
徐々に機能を整えていけるそう!
自宅ではぜひシャワーを活用しましょう。
順序はこんな感じで。
①5〜10分ぬるま湯につかる
②冷水シャワーを浴びる(冷水が苦手な人は低めの温度設定のお湯でもOK)
①〜②を3〜4セット繰り返す(1セットからどうぞ(^^)/)
ぜひお試しください。
という私も実践中です(^^)/
次回は夏バテ対策、
栄養・運動・就寝環境についてご紹介します。
お楽しみに!
まきりか自身、
飲んだり飲まなかったりな時がありますが
10年以上続けているのは
この体感を知っているから。
未体験の方もこの機会に
ぜひお試しください♪
★クレプシーはコチラ
https://minryo.ocnk.net/product/11
★入荷しました!
https://minryo.ocnk.net/
ぞくぞくご注文をありがとうございます(^^)/
【人気!】2023年入荷分ハニージュー
2023年入荷分ハイカントリーフローラル
【人気!】マクベル マヌカハニーMGO250
★今だけ会員特別SALE!(会員ログイン後価格が表示)
割引後価格は販売価格として表示されます
▼会員特別価格商品はコチラ
https://minryo.ocnk.net/product-group/24
【20%OFF】マクベルマヌカMGO500(残り3本)
【5%OFF】2023ハイカントリーフローラル(割引8月中に終了)
【5%OFF】2023ハニージューはちみつ(割引8月中に終了)
【10%OFF】クレプシー各種3箱セット&お徳用100包入り
▼会員特別価格商品はコチラ
https://minryo.ocnk.net/product-group/24
夏バテ対策メルマガ次回もお楽しみに!
プレゼント企画のご案内も近々!
次回のまきりか商店Q&A 8月20日(日)21時~
ご案内は改めて!お楽しみに!
コメントあればお気軽に!
最後までお読みいただきありがとうございました!
まきりか
クレプシーを飲んでいると疲れ知らず。
ハードなスケジュールでもこなせます!
主人は毎年夏バテしてたのが、これを飲んでから『疲れたぁ』と言わなくなりました。
私もたまにある立ち仕事、2万歩になっても翌日元気!
クレプシー様様です。
===========