まきりか商店ブログ
34件
-
9/1防災イベント→日程延期★2024黒ブナ甘露蜜&ハイカン&マヌカ8/25まで受付
\ このメールの内容 /★1.2024ピコミーレ蜂蜜受付8/25まで(5%OFF)★2.会員優待価格でのご案内★3.その時命を守る対応力を上げる防災ワークショップ9/1→日程延期 …
-
完売御礼★お詫びSALE★クエン酸とカルシウム7/29まで&蜂蜜60%OFF
★1.ハリナシバチ蜂蜜60%OFF→完売御礼★2.クエン酸とカルシウム(お詫びセール)1箱50包30%OFF→完売御礼★追伸・2024入荷蜂蜜についてこんにちは まきりかです。神よ…
-
2024年入荷!ピコミーレの蜂蜜3種
まじめな養蜂家鈴木さんのつくる蜂蜜が日本に入荷し当店でも販売いたします!2024入荷分は当面は、期間限定販売です!7/17(水)までにご注文をお願いいたします。7/17より先でご注文ご希望の方は在庫を…
-
クエン酸サイクル: 私たちの体内のエネルギー工場を支える重要な働き
クエン酸サイクル: 私たちの体内のエネルギー工場を支える重要な働き私たちの体には、日々エネルギーを生産し続ける驚くべき仕組みが備わっています。今回は、その中心的な役割を果たす「クエン酸サイクル」につい…
-
クエン酸について東北弁風で伝えてみました
本当にしょうもないのだけれど東北弁でクエン酸を語ったらどうなるのかな、と作ってみました。 間違っていたら教えてください。(笑) これ歌にしようかな。 酢は身体にいいっちゃ…
-
5/16鎌倉で開運朝食会
5/16(木)9:00~ 鎌倉で朝から開運朝食会鎌倉の緑豊かなカフェレストランGARDEN HOUSE KAMAKURAさんで朝食の予定です。ご都合合う方いらっしゃれば、ご一緒しましょう(^^)/お席…
-
オープンチャットイベント 呼吸法/意識/習慣化
まきりか オープンチャットをつくりました! ▼オープンチャット「まきりか商店」https://line.me/ti/g2/dO_7ZXfK1dMF2-_19U7NpCIqv_MAj…
-
白と黒の蜂蜜
白蜂蜜と黒蜂蜜どちらも食べたことのない味わいですが、子供も夫も大好きなようで毎日知らぬ間に減っていきます、、、。 味わいはあれとあれに似ています。美味しすぎるからつい食べたくなるのはわかるの…
-
クーポンの使用方法をご案内
ご注文の際に、クーポンをご使用いただく際①商品を選ぶ②ショッピングカートのSTEP3まで入力をすすめる③STEP3のクーポンの項目で「□利用する」にチェックを入れる※上記のピンク枠で囲んでいる部分です…
-
【3名様プレゼント】オーガニックマヌカハニー
まきりかです!プレゼント企画開始しました(^^)/フォロー&いいねプレゼントキャンペーン!日ごろの感謝を込めて!【喉と健康を守る!マクベルマヌカハニープレゼントキャンペーン】を開催…
-
3月プレゼント企画のアイテム【鈴木さんと展示会で】
先日、アジア最大級の国際展示会にいってきました!オーガニック認定蜂蜜ブランドのマクベルさんのお手伝いです。鈴木さんの奥さん、陽子さんにも初ご対面!取引の主な連絡はいつも陽子さんとやりとりしているのです…
-
3/3 自分の体内酸素レベルを知る&正しい呼吸に戻すワーク開催
3/3(日)21:15~自分の体内酸素レベルを知り正しい呼吸に戻すワーク開催 ▼オープンチャット「まきりか商店」ワーク&イベントグループhttps://line.me/ti/g2/dO_7Z…
-
プレミアム会員(無料)優待の制度(更新)
★会員優待のご案内以前より店主がやりたいと思っていたことを7年という節目を期に形にしました。まきりか商店に会員登録をしていただいた方はプレミアム会員となります。よりわくわく続けていただけるよう特別価格…
-
マヌカのMGO別活用法&目安量を知る
★MGOってなに?MGOはメチルグリオキサール(MG)の略で、マヌカハニーのもつ抗菌活性を数値化したもの。このMGOがマヌカハニーの抗菌成分の主要物質であることが2008年ドイツ・ドレスデン大学のトー…
-
はちみつには咳止めのお薬以上の効果が!?という研究
まきりか商店 風邪で咳き込む人も増えてきた印象の昨今。とかいう私もちょっと咳き込んでいたりして。でも、蜂蜜があるので安心です。 今回は咳止めのお薬以上の効果がハチミツに…
-
蜂蜜の輸送と温度管理について
輸送の方法や温度管理についてお問い合わせをいただくのでこちらでもお伝えさせていただきます。 国内の倉庫までの輸送は養蜂家の鈴木さん自身の手配で行われております。以前温度管理について質問した際…
-
ピコミーレ蜂蜜の入荷と収穫時期の確認方法
ピコミーレ蜂蜜入荷時期と収穫時期について※マクベルマヌカは該当しませんピコミーレ蜂蜜は種類によって収穫時期が違うため、入荷年と、生産年が違う蜂蜜があります。 ▼ハニージューの収穫時期黒ブナの…
-
炭酸美容アイテムプレゼントキャンペーン!7名様
\ まきりか商店プレゼント企画 /使用歴2年半!まきりかがずっと使おうと決めたフロムCO2の炭酸美容化粧品をプレゼントします!応募ご希望のアイテム番号を1つ明記してLINEへメッセージくだ…
-
アルコールインクアート体験 i n 天王寺MIO
店長のまきりかが、大阪天王寺でアルコールインクアート体験会を開催! 【期間】9月2日(土)〜9月3日(日)【場所】本館12F ミオホール <<当日参加OK!ご参加随時受…
-
夏バテを知って疲労回復!マガジンvol.2 Q&Aイベント情報も♪
まきりか商店 まきりか商店のまきりかです。夏バテを知って疲労回復!マガジンvol.2です!(お待たせしました!) 夏バテシリーズは、店主まきりかがこれなら簡単ですぐ対策できそう!と…
-
夏バテ予防と疲労回復連載vol.1&ハイカントリーフローラル2023入荷!
\ この記事の内容 /★ 夏バテ予防と疲労回復についての連載メルマガVol.1★ 2023ハイカントリーフローラル入荷!★ 会員優待について★ 臨時休業について こんにちは まきりかです。&…
-
なぜまきりが”QアンドA”を開催するのか
オンライン開催【まきりかQアンドA】★日時 4/29(土) 21時半〜22時半★場所 Zoom★費用 無料 【まきりかQアンドA】 開催します(^^)/ 参加ご希望の方は4/29(…
-
”変化の揺らぎ”を整えるアイテム3選♪ まきりか商店通信vol.1
あたたかくなり大阪では桜は葉桜に。 今年も美しい桜でした(^^) 桜は美しいのだけど、、、 朝晩の気温差 花粉 出会いと別れ 環境の揺らぎに敏感になる季節ですよね。 身体も知らず知らずバラ…
-
<詰めたて完全非加熱 ビーチハニージュー生はちみつ 500g現在の在庫にて完売のお知らせ>
2022年産のハニージューは現在の在庫をもって、完売となります。
次回入荷は、
5月中旬に、オーガニック認証の新商品として戻ってきます。
それまで、大変申し訳ございませんが、どうぞ楽… -
白髪予防に役立つ食品
またまたAIで調べてみました。 白髪予防に役立つ食品~!! 白髪予防に役立つとされる食品としては、以下のようなものがあります。キノコ類:メラニン色素の生成を促進!エリンギや舞茸など…
-
オーガニック養蜂に力をいれている国
ChatGPTを使ってオーガニック養蜂に力を入れている国について調べてみた==============世界中にオーガニック養蜂に力を入れている国がありますが、いくつかの国には特に注目すべき取り組みがあ…
-
白髪予防についての世界事情
ChatGPTで世界中で口コミの多い白髪予防サプリメントをリストアップしてみたアミノ酸サプリメント アミノ酸毛髪に必要なタンパク質の構成要素であるため、白髪予防に効果的とされています。特に、シスチンと…
-
ハリナシバチ蜂蜜のマレーシアでの活用方法について
蜂蜜は古来からお家の薬かわりとして使われてきました。一般的な蜂蜜とは違う、針なし蜂の蜂蜜はハリナシミツバチで有名なマレーシアではどんなふうに使われてきたのかChatGPTを使って調べてみました。 ハリ…
-
あるときぱんっに気づく”新商品の予告”
蜂蜜150本ありがとうございます!2月は蜂蜜だけでなんと150本以上を嫁入り迎えていただきました。150本が、クライアントさんの幸せな時間創出に貢献できるとおもうと、ありがたいです。食べていただく機会…
-
白髪を減らす方法
産後白髪がふえたこともあり、白髪を減らす方法について調べてみました。方法はいくつかあるそうだけれど、根本的な原因を修正することが最も効果的だそう。以下にいくつかの方法を紹介します。1.ストレスを減らす…
-
腰のストレスを軽減する腸腰筋リラックスベルトラクナール
整形外科、理学療法、カイロプラクティック、総勢30名の専門家がチームとなり 3万人の腰痛患者のデータをもとに腰のストレスを軽減する最も適した構造を研究 その結果アメリカで生まれたの…
-
新商品予告オーガニックマヌカハニー3種
【新商品のお知らせ】ニュースはいつも突然に❣非加熱、砂糖餌不使用無農薬、GMOフリー蜂が本来の生き方で幸せであることを大前提にニュージラーンドで養蜂をされている鈴木さんの蜂蜜 なんといきなり…
-
2021年蜂蜜が入荷しました
現在ニュージーランドのはちみつは グリホサート(農薬)検査が義務付けられており、 「グリホサート検出されず」という検査結果がないと 輸出も許可が降りないそう。 なので、まずはニュージー…
-
ラクナール体験会
先週末の土日で開催したラクナール体験会 at 東急ハンズ心斎橋店 にて、
多くの方にラクナールを体験いただき、ありがとうございます。
ラクナールもほとんどの方に嫁いで行きました…